71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

建築家「安藤忠雄」

東大名誉教授の安東忠生雄がテレビに出てた
いろいろ有名な建築を設計している
(プロフィール)
「先生はどんな家に住んでるんですか?」の問いに「普通のアパートです」
が笑えた
先生曰く「住むには3LDKのアパートがいちばんいい、ヒトの家ならいろいろ試せておもしろい」と
すごくよくわかる気がする
たとえば今までは冷蔵庫などはなるべく大きいのとか、キッチンは収納タップリで広く、等思ってた
つい最近までそうだ
とっくに子育ても終わってるし、母とふたりだけだし何もいらない
去年の10月に札幌へ来て初めてマンションなるものに住んだ
何をするのにもすぐ手が届く
急遽買った小さい冷蔵庫は、小さいから考えて買う
ぜんぜん困らない、むしろちょうどいい
いらないものはすぐ捨てる
気持ちいいし性格にあってる
今までは、仕事するための家だったから、でももうリタイアしたらいらない
今、すごくマンションが気に入ってる
将来独りになったら、チョー最先端の設備のオシャレで広くて便利な1ルームマンションに住もう!
20畳ちょっとあればいいかな?
その中に小さい防音ルームを設置すればいいし
ちなみに今は6畳だよ:笑
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 ★★★youtube登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録

Comments 0

Leave a reply