地震で止まった地下鉄
きのう夕方6時過ぎにゆらゆらと揺れた
ポチっおひとつくだしゃんせ☛
★★★youtube登録お願いしまーす!★★★
☛ともちゃんねる登録
函館で震度4みたいな
ちょうど娘が地下鉄乗ってて”止まった”って
住んでる地区は手を挙げればすぐにタクシーが止まるとこ
おろされたのはタクシー乗り場もない住宅街らしい
写真送ってきて”こんな通り”って
なにやら〇〇らしいかもって
住んでる街と比べると暗い
ちょいと怖いわって
遠くに本屋が見えるって
近くに行ったら”あ~わかった!”って
幹線道路が見えてやっとわかったらしい
ヒールじゃなくて運動靴でよかったって
私も以前百合が原へ行ったときに住宅ばっかでトイレさがすのに苦労した
自分の街ではそこかしこにトイレがあるから困ることはないから
自分の街を標準にしがちだったのでびっくりした
あらためて”便利な街にすんでてよかった”って思う
札幌でも閑静な住宅街は多いみたい
車生活をしてた故郷なら把握はできたけど、札幌では無知の地区が多いから
最後に選んだとこがチョー便利でよかった
きょうもまたインフルエンザ中のチビの世話
もう熱もないからいいけど
毎日シーツや掛け布団カバーを洗って、私が寝るときには換気も寝具もリセットしてから寝ている
元気になっても4月1日までは外出禁止のようで毎日世話だわ、はへ


