ウイルス対策ソフトはもう買わない
ウイルスバスターを使っています
の存在がわかった 今まで知らなかった 最近のは有料のソフトと変わらないそうだ ただしウイルスメールには対応しないからということですが そもそもなんだかわからないメールをあけなければいいだけのことだから問題はない
最後のほうにクロームを使ってる方用の拡張機能追加の案内があります
ポチっおひとつくだしゃんせ☛
★★★youtube登録お願いしまーす!★★★
☛ともちゃんねる登録
チビにあげたPCでどうやらセキュリティソフト入金の知らせがうるさくでてくるとのことでチェック
マカフィーの”金払え”表示が嵐のよにむっちゃくちゃでてくるわけ
まずその表示が出なくなるようにしたはいいけど
私のウイルスバスターはもう3台セットしてあるので使えない
新たに購入か?と思ってyoutubeで検索したら
”セキュリティスフトはもう買うな”というのがばんばん出てくる
?と思って調べたら
Windowsセキュリティ(Microsoft Defender)
手順もなにもない
PC右下のかくれているインジケーター…∧…みたいなとこをクリック
”Windowsセキュリティ”に黄色のビックリマークがついていると思います
もともとついてなかったらそのままで動作中です
まず現在使用中のセキュリティソフトをアンインストールします
それから∧のWindowsセキュリティを開いて
あとは自動で設定されるのでほとんど設定はいりません
黄色のビックリマークがなくなるまで確認したらもうOKです
私の場合、どのチェックだったか忘れたけど💦”有効にする”をセットしただけでOKでした
もうセキュリティソフトは買いません
自動更新にしてあったのでそれを解除しておきました
5月末で切れる予定です
なお、モバイルはセキュリティは必要ないそうです
参考にしたのはこれですが、見ると難しく感じるのでみなくていいかも(笑)
https://chrome.google.com/webstore/detail/microsoft-defender-browse/bkbeeeffjjeopflfhgeknacdieedcoml?hl=ja
で設定すればいいということです
”無料”がいちばんざんすよ!


