71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

成人式の思い出

se.png
51年前になるか。。。
学生だった
着物は両親に金銭的に迷惑がかかると思っていたので式にも出席する気もなかった
しかし、式典のピアノ演奏を頼まれたので仕方なく出席することに
ストライプのパンツスーツで出席した
色も覚えている、茶系の濃淡…学校にも着ていった
数多い出席者の中、着物以外はふたりだけだった
逆に胸が張れた
昔から”みんなといっしょ”っていうのがどうも苦手で
覚えているのが、当時はやっていた「お世話になりました」もBGMのひとつに(笑)
確かスパイダースの井上順が歌ってたと思う

どうも気慣れない着物の制服でピョコタンピョコタンと歩く姿が美しくない
ならむっちゃカッコいいパンツスーツとかで決めたほうが好み
でも娘のときはすでに北海道だったので、帰れるときに帰ってきて着物を着て写真だけ撮った
きっとチビのときも着物着ると思う
こういうのは私や婿殿の家からのお祝いになるだろう

みんな同じに見えてしまうけど当たり前のことなんだろう
日本伝統の”着物”を着るというのが成人式か
みんなで白いショールを巻いて…今でも絶対遠慮するわ(笑)

きょうもおべんきょ
チュートリアル動画いくつあるか数えようとしたけど
無数にありすぎて数えられなかった
まず1回目の”項目がいくつあってどんな内容か把握”の段階
実際にわからなくなった時、説明をチェックしなおすときのためにね
といってもすごい数
ソフトはひとつじゃないし。。。71歳フル回転
昇天の準備ってとこ?(笑)終わりはないだろうけど。。。
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 ★★★youtube登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録

Comments 0

Leave a reply