71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

寝室から脱出~👀ニュースキャスターになってみました

6畳からなかなか出られずにいました、が、
City Pop33曲目が「さすらい」で低音部の鍵盤がKORGでは足らないのでDDK7を使用するべく。。。
キッチンに何回もたつので部屋ごとの温度差がはげしいのと
お茶とか沸かしてるときにいったん6畳に入ってしまうと。。。

鍋ひとつ焦がして、大好きな赤い琺瑯のケトルだめにしました
オール電化なので自然に電源はOFFしてますが、、、焦げてからね( ̄▽ ̄;)
鍋はステンレスなのでステンレスたわしですぐによみがえりましたが
琺瑯のケトルは焦げが落としにくい
今度重曹とか使ってトライしますが、望み薄です

昔、20代とか30代のころも風呂を沸騰させたことが何回もあります
それで水を足してると、今度はあふれて水になったりと
まあ、いったん別の部屋に入ったらこんなです

今回は温度差が一番の理由になりますけどね
高齢で怖いから。。。

そうそう、それとリビングの観葉植物にも影響が出そうで
室温15℃以下になると弱っちゃうから
ぎりぎりのところです
きょうはあったかい部屋でグリーンたちも安心です
枯れちゃうとかわいそうだから

3DCG作りました
今回はニュースキャスターになってみました(笑)



 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

Leave a reply