71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

メルカリで遊んでみませんか!

クロゼットがだいぶ整理できてます
今まで着ない服が積んであったので
メルカリやろうと思いながら、めんどくさくてセカストへ半分持って行ったり
だいぶたくさんあったので半分と言ってもかなりありました
何着も出して数百円だった😢
きれいなノーブランドの服は1着10円、ブランドのでも150円くらいがいいとこ
1年以上前は同じように試着しただけの服がいっぱい回ってきていたけど、何度も泣く泣くゴミ袋に入れてゴミに出していた

ミニマルに暮らすためにまず服を整理してはどうでしょう?
1年着なかったらもう着ません
その中でタグを見てメルカリで同じブランドが出てるか検索してみましょう

厚いコートなどは送料がかかるのでまずはアウター以外がいいでしょう
youtubeには包装の仕方や送り方の動画がいっぱいあるので見るといいです

売ってもいい服があったら試しに出品してみるとイイヨ
正面からの写真、背面の写真、とかスマホで撮ります
たとえばおととい売れた服だと
kon1_20221126213002fe3.jpgkon2.jpg
k4_20221126213150226.jpg
k5_20221126213005c9e.jpgk6_2022112621300617f.jpgkon3.jpgk7_20221126213006057.jpgk8.jpg

これだけ出しました
でももっと少ないときもありますけどね

キーボードのほうの撮った写真は
s9_2022112621402441a.jpg

s11.jpg

s12.jpg

s15.jpg
購入履歴の写真を拝借して
s6.jpgk4_202211262140190e2.jpgk3_20221126214018ac3.jpgk2_20221126214015593.jpg
k1_202211262143131e9.jpg
見るほうは実際の写真をチェックするんですけどね
説明が面倒なのでもらい画像をつかいました

でもまあ買うほうは内容が分かっていて”欲しい”わけだから、実際の写真で判断します

こんな作業がありますが、高齢のリタイア族にとってはひとつの”ゲーム”なので
課金も損もないのでリスクなしで楽しめるゲームです

何もやりたくない日もままあるので、私のように高齢者は暇つぶしのネタをひとつでも多く持ってるほうがいいので、このメルカリは損をしない暇つぶしでしかも野菜代にもなるのでいいんちゃう?
youtubeでハウツーがいっぱいあるからやってみるといいよ

ちなみに要るものはヒャッキンや郵便局で買えるゆうパケットポストカード
包装して大きいものには使えないので要注意
ポストの右側の幅4センチに入るものであればこれを貼ってポストに投函するだけ
ほかにも送り方はいろいろあるけど、まず最初はこれに限定したほうがラクです
忘れてはいけないのは、投函前にQRコードの読み取りです
100.jpg
OPP袋の代わりに台所のキッチン用保存袋でもOK
テープ類 等

詳しくはこの動画を参考にしてください


クリスマスやお正月を控え子や孫にお金がかかりますよね?
少しでも足しになり断捨離にもなりオススメです

まずはこの215円で送れるものだけに限定してトライしたらどうでしょう?
もうやってらっしゃる方は笑って見過ごしてください(笑)

ではではまた(@^^)/~~~
 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ
メルカリ断捨離

Comments 0

Leave a reply