71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

昭和の思い出~韓国食材

youtubeで懐かしい動画があったので紹介
笑っちゃうね、そうだったそうだったって感じ


毎週楽しみにして見てたよ”てなもんや三度笠”とか
月光仮面なんかは近所の子供らがウチへ見に来たわ
裕福な家庭じゃないけど、家で製造業をしてた両親が欲しくて早くにテレビ買ったんだった
テレビがないころは毎週土曜日に映画館へ行ったり、仕事中はラジオつけっぱなしだった
こういう家庭だったから私もこうなったのかしらん?


さてさて近所の韓国食材店でゲットしてきたよ
チャプチェは3回目のリピ
PXL_20220919_024817933.jpg
チビが大好きな韓国のり
PXL_20220919_025233828.jpg
薄いから早く焼ける
PXL_20220919_032138453.jpg

この店にはすごくたくさんの韓国食材があるけど、内容が全くつかめません
食べてみなくちゃわからないものばっかです

体重が増えてしまいました
動かないといけません、なまけすぎです
70代になって体の衰えを顕著に感じるこのごろです
母の年までは生きられそうにありません
乳糖不耐症、カフェインだめ、高血圧、高脂血症、高血糖、などなどいろいろ悪い私
母は高脂血症くらいなもんか、心臓にはステントが入っているけど

きょうは肌寒い
朝コンビニへ洗剤買いに行ったときに長袖1枚でチョー寒かった
天気見たら16度だけど体感温度12度とか
暑い季節が終わってくれるとうれしい
大嫌いな汗だから…それが原因で札幌に移住したんだから

きょうは涼しくて気持ちいい、どんより曇ってるけどね
きょうは何しよう?
 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ
韓国食材昭和時代

Comments 0

Leave a reply