あちこち住み替えたい
チビの世話をするため娘家族と階違いで買ったMS
★★★登録お願いしまーす!★★★
☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛
買いたくはなかった
2LDKで(買った当時は母と同居)場所もよくけっこう安かったので
札幌にきて最初は狸小路周辺(母が狸小路大好きだったので)周辺あちこち住み替えた
今のところに落ち着いて8年か?
MSの値段は下がってない、むしろ上がってるくらいだ
場所がいいからだ
ミニマル生活をしている
どんどん余分なものが出るので廃棄作業は毎度のこと
きのう届いたコンパクトベッドのおかげでいろいろスッキリ
廃棄かリサイクルに出す予定の服とかベッド下に
ステッパーも
すのこなので換気ヨシ
小さいので(82X180)どこにでも収まる
それと同時期に買った移動可能なワゴンが便利
寝るときはベッド横に、デスク作業ではデスク下に
ソファも捨てたくなった
チビが寝転んでyoutubeとか見てるだけだし
だらけ防止に捨てるか?
代りにはこれがいいかも
これで見栄えの悪いパソコンデスクも捨てれるかも
部屋がスッキリ収まってるので、実際6畳~8畳ほどの1Kでちょうどよく暮らせる
今の寝室が6畳で、置こうと思えば楽器も置ける
真冬になったら置くかも…暖房時期になったら6畳のほうがすぐあったまるし
電気代が安いから
そうなるとリビングと4畳半の使い道がない
チビの遊び場だけ
ま、もったいないので今のところ音系は4畳半に
でも暖房のこと考えると6畳のほうがいい
4畳半には暖房ないからリビングとつなげて使うのでけっこう電気代がかかる
もしチビの世話がなかったら動けるのにとは思うけど
もうめんどいくさいか、身体も衰えてきてるし
でもまあもっと小さいとこでいいな、ミニマリストには広すぎる
趣味が模様替えだから遊ぶには安い(笑)
安いといえば、移住前と比べると生活費がぜんぜん違う
車乗ってないからかなり安くなって、普通の家庭だから電気代も安くなったし
移住前は店も自宅だったのでバカ高い電気代だったし
もし今賃貸だったら絶対に1Kにする
ということは”物”に家賃を払っていることになる
最低限のものにすれば家賃もグっとやすくなるわけだ
高齢で動線のことも考えればコンパクトのほうがいいし
なーんて思いながら寝室でこれを書いている朝(笑)
