71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

自分で自分がいやになるとき

”さあ、弾き語りでもしよう”と思って。。。楽器は先日並べた

録画できる状態にしようと。。。マイクは?シールドは?ミキサーは?
接続コードは?マイクスタンドは?カメラは?三脚は?音用のPCをそばに

楽器全部並べてたときに、シールドやもろもろがブラーバ(お掃除ロボット)の邪魔になるので
イラっとして←ミニマリストの血が騒ぐわけ
だから頻度の高いコルグ以外を寝室のクロゼットにしまっちゃったわけ
ピアノを弾こうと思ったりあれやこれやでやっぱ結局全部出しておこうと。。。

あちこちにしまっちゃったので大変だった
トランクルームにWEBカメラとか( ̄▽ ̄;)

気が疲れてしまった、ら、昼にさしかかる
おなかすいた

City Popの本が1冊届いた←あまり使わないだろうと思うほうが
1段譜のもういっぽうのが早くほしい

私の趣味はぐちゃぐちゃになるものばっか
弾き語りがコードだらけでいちばんイラ立つ
ミシンは布や糸くずだらけだけどクズを掃除すればいいだけ
アニメは電源周りがぐちゃっとかさばる

でも、日によってやりたいものが移るのでいちいちセットするのに時間がとられる
楽器とミシンを寝室に、と思うけどPCも同時に使うからミシン以外はいっしょでないと

セットに時間かかっちゃって昼になってしまった
毎回思うけど”もうこのままのセットにしなさい”と自分が言ってますヽ(`Д´)ノプンプン
 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

Leave a reply