71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

ガラスペン使ってみた

小樽でチビに買ってあげたガラスペン
ほかってあるので私が使ってみた
PXL_20220528_204307774.jpg
線がおもしろい
PXL_20220528_115604813.jpg

PXL_20220528_205914648.jpg

LOFTで売ってたのはむっちゃ高い…8000円近かった
小樽のは半分くらいの額

でも、カラーインクセットを注文しようとアマゾンでチェックしたらペン付きで3000円とか
どこが違うのかいな?

これはカラーボードに描いて、チョー軽いので画鋲2個でとめてあるだけ

きょうは画用紙にガラスペンと水彩色鉛筆を使ってみようと思う
水彩色鉛筆は、娘がやりたくて買ったものだけど暇なくてということでもらった
2600円の色鉛筆だけど、これもダイソーで売ってて笑えた

インクがブルーしかないので早く注文しよう…インクもヒャッキンにあるか~?
そりゃないか、頻度少ないもんな

パセオの「&VOGUE」で1点ものの古着リメイク買ってきた
面白い店だ、ちょくちょく覗こう!
けっこうな値段する…これは5390円
形としては単純なので真似して作ろうと思う…面白い素材がなかなか…描いちゃうか?
PXL_20220528_084737959.jpg

PXL_20220528_084702316.jpg

散歩で歩く1万歩はたいして疲れないけど、ショッピングの1万歩はかなり疲れた
途中でしんどくなってがちゃがちゃコーナーの椅子で休憩した
焼肉食べに行ったりカフェいったりもしたもんな~
でも楽しかった、チビたちといっしょだったし

 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

Leave a reply