71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

札幌の1Rは10畳以上ばっかり

手塚治虫の「ブラックジャック」
1973年作ということですんごい前のだね
知ってはいたけど動画では初めて見る
面白くて。。。
昼間の明るい時間でもプロジェクターを楽しもうと思うと、アニメがきれいな色で見やすい
ホラーなんかは画面が暗いから何がうつってるか見えないシ
で、ブラックジャックが目に入ったわけ~

見出したら見ちゃってる(笑)ただいま5話
無印のミニラーメンをチビと食べてるけど、アニメは違うのに変えられた、はは

今年の暮れの70歳祝いに自分で自分にご褒美と思って、大好きな札幌中心部でのホテル生活
それとも短期契約。。。お祝いならやっぱホテルか
でも、ひとりか~。。。考えちゃうわ
駅前へ出ていくタクシー往復考えると素泊まり1泊できちゃったりもするから

70歳なら地下鉄10分の1とかになるかもだし
でも贅沢もしてみたいし
移住してから特にずっと家族の世話ばかりだったから
誰もヨシヨシしてくれないから自分でヨシヨシするしかない( ´艸`)

自宅をリフォームしたほうがいいかもね
床が汚れてるとこがあるし←どうやってもとれない汚れで
壁もキズあるし
玄関いじりたいし
クロッフィスも壁がはがれてきちゃってるし
こっちにお金使おうかやっぱ

昔から好きなエスニックハウスにしてもいいし
真っ白もいいし
プロに設計してもらいたいな
高いか、、、
いろいろ調べよう

天井に絵を描きたくなった
ちょうど脚立を買おうとおもってたとこ
上が平たいのにするかな?あぶないか

大通周辺はランチ処がいっぱい
自宅周辺は夜の店ばっか
探せば昼の店があると思うから探そうかな?

以前住んだMSでもう一回住みたいとこがある
調べたら値段は変わってない
当時は2人暮らしだったから2LDKだった
今度は1ルームでいいけどそれでも高い
住んでた時は移住前の自宅を貸してたから平気で契約したけど。。。

狭くていいのに狭い1ルームがない…6畳で練習してるのに(笑)
全部10畳はあるとこばっか、さすがの札幌、デッカイわ

気が変わりやすい私です
急いで決めてはいけません
思ってるだけのほうが楽しくていいかもね

 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ