どうしても生活を変えたいけど。。。(追記動画あり)
自分がかなりの高齢者になったことを自覚しなければならない
★★★登録お願いしまーす!★★★
☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛
けど、このまま先が見える減衰生活はどうしても嫌だ
そろそろ私がいなくてもチビは大丈夫になってきた
10年世話をしてきたから、もういいだろう
あとは自分たちでやってもらおう、どうせ年取った婆さんとは世代的に合わなくなってくるし
どうしても避けられないのは車の運転だ
13年乗ってない、感覚すぐに取り戻せるものか?
一旦、レンタカーで試さなくてはならない
地理も全くわからない札幌
方向音痴の私、だめかも
方向音痴の私、だめかも
でもミニマリストだから荷物は最低でいけるし、寝具も4センチでいける
車の荷台がフラットになればいいだけ
やってみたい、その前に診察してもらわないといけない
足の甲が痛くなる、きっと外反母趾なんだろう
もうやるなら最後の年齢、遅すぎるけど今を逃したらヨボヨボ婆さんまっしぐら…悩む
体力等どんどん下がっていく
だいぶブヨブヨになった身体、見るたびに目を覆いたくなる(笑)
だいぶブヨブヨになった身体、見るたびに目を覆いたくなる(笑)
やってみろと言う私、無理に決まっとるじゃんと言う私が交錯する
因みに持ち歩くものは(スマホと充電ケーブル・PCはいちばん小さいsurfaceと電源ケーブル・洗面道具・常備薬・着替えとあとは…大型バッテリー、照明器具、寝具のあたりか、そうそうお薬手帳に保険証も、おっといちばんちっちゃい楽器も☛Korg microARRANGER)
買わなくてはならないものは、大型バッテリー、照明器具だ
スマホの中には全て要るアプリが入っているから
PayPay等、ID払い、クイックペイ払い、WAON付きカードなどどれかにヒットするだろうものが入っている
少しは現金も持たないといけないかもだけど、これらの生活は普段と変わらない
少し計画を立てて準備しようか?
準備するだけでもワクワクしていいかもじゃん、大型バッテリーが高いかもだけど
持っていくものを書き出しておこう、実現するまでに忘れ物がないように…デスクの前に貼っておこう❗️
夢を持つだけタダ、寂しい余生婆さんだけどさ
(追記)
マイクもミキサーも使わずスマホのみで録画してみた(笑)…限定公開
