71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

特養の入所待ちは介護度順?

母は先日入所ができたものの、ショートステイで半年待った
ま、同じ条件の部屋なので階が変わっただけだけどね
少し前に送られてきたランク表には、合計32人が入所待ちしてるようだ
たぶん介護度が高いほうから入所だと思う☚想像だけど

入所ランクってのがあって
Aランク7名、Bランク16名、Cランク9名、DとEは0人だった
入所可能の介護度は要介護3以上
母はAランクだった

入所中の入院中の方の部屋をショートステイに貸すっていう形をとっていると思う
いわゆるまた貸しって方法

介護のプロが分野別にお世話をしてくれるので、家にいるよりしっかり看てもらえると思う
母の住んでる特養は本当に環境が良くてきれいで私もここにと思っている
自宅から近いから娘家族もきっと気楽に来れるから
手続きのときに相談員に方に私も10年くらいしたらお世話になるね、と言ったら
早すぎるよって笑われた

それほど環境が良いところだ

早くコロナ落ち着かないかな、気疲れするね


ポチっおひとつくだしゃんせ☛ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 ★★★youtube登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録