71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

曇りの朝はプロジェクターで映画を

今まで使ってなかった部屋を寝室として使いだした
曇ってたからこの”オフ部屋”で映画の気分
fc2blog_2021031408212179c.jpg

fc2blog_20210314083200e11.jpg

オンオフどちらも南向きだからだんだん明るくなっちゃった
プロジェクターだと見辛い
遮光カーテンをひけばきれいに見えるけど人工的に暗いのは好きじゃない
メインルームに移動してPCで続きを
今見てるのは「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
fc2blog_202103140851591b9.jpg
オンとオフをはっきり分けたら熟睡度が増したような気がする

寝室に移動したのは、床に4センチのマットじゃ寒くてね
寝室は個室として母が使ってた部屋でどうも落ち着かなかった
ヒトの部屋って感じで
母はもう長期ショートステイなので…整形外科入院からそのまま特養待機で
5か月目くらいかな?現在入所待ちしてる

何度か元母の部屋を寝室としてトライしてきたけど落ち着かなくて
でもまあだいぶ経ったからマイルーム感覚になってきた
メインルームでベッドは置きたくないし

慣れたらオンオフ切り替えができていい
ノンレム睡眠がレム睡眠を超す日もある
そんな朝はスッキラコン
ちょくちょく覚醒する日もあるけど、温かいパジャマだとOKみたい

ところで、またまた近所に八百屋ができる
ついこの間できてチョー安いのでよく買いに行くけど、至近距離にもかかわらず開店するってことは
新鮮さが売り物か?高級さか?
隣の大きい店舗に移動したセブンイレブンのあとに入るようで確認に行ったら(笑)
まだ開店日は書いてなくて店内工事中みたいだった

高齢になると脂っぽい肉はダメになりヒレ系か鶏むね肉
魚は匂いがダメで調理しない
で、野菜中心
ひとりなのでカット野菜が多くなる
買ってくるのはきゅうりとかトマト、りんごと柑橘系

さてさてどんな店ができるのか楽しみじゃー

さあ、また続きを見るゾ~!
 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ