やっと寝室に使えるようになった
リビングは映画館(笑)
★★★登録お願いしまーす!★★★
☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛
4畳半は音楽室
6畳個室☜元母の部屋☜は寝室
映画館では食事もPCも
ソファとミニデスク、加湿器、エアロバイク
4畳半では楽器関係、PCデスク、観葉植物
6畳寝室にはベッド、ミニテーブル
この6畳がなかなかしっくり使えなかった
”母の部屋”感覚がなかなか抜けず、落ち着いて眠れなかった
入院から数えて4か月、やっと”自分の部屋”に持っていくことができた
母が気分よく暮らしてるということなので安心も手伝ってね
存命のうちで良かった、この感覚になれて
6畳だとプロジェクターが近すぎる
でもカンカンに部屋の電気を点けてもきれいに見えるけどね
昨晩は鑑賞したけど、持ち運びが面倒
で今まで音楽室と寝室と兼ねてたので配置に窮屈だったけど、これでゆったりした
きょうはいい天気だ
おいしいパンが切れたから買ってこなくちゃ
食パン専門店の一本堂のを食べたらコンビニの食パンはもう食べれない
娘宅にも買っていこうかな?
今日の午前中に”食のそよ風”の定期便が届く
定期便にしたことにより1食390円(税抜き)10日ごと10食届くように設定した
冷凍なので日を選ばない
昼食、夕食と2回食べる時もある
いろいろ試して一番安いのがコレ
さあ、今日はなにやろうか?
「恋人も濡れる街角」の気分かな?
ヨルシカのもいいけど、なんせ今の曲だからカバーに合わない
昔の曲は暗いものが多い
景気がいい時は暗い曲、今のように最悪な時期は明るい曲が受けるようだ
歌だけでも明るくってとこか。。。
