71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

なかなか選ばないおばさん

バナナがきれたので近所の八百屋へ
1房68円の熟れてうまそうなのが山積み
毎朝豆乳に入れて飲むので必需品
安くてありがたい
fc2blog_20210109151242f59.jpg

1本食べて(笑)すぐにカットして冷凍する

私より少し若いおばさんが手に取ったりあっちやらこっちやら
なかなかどいてくれない
店内むっちゃ狭いのでどいてくれないとかごに入れれない
長くいたわりに買わない、はは

どれもかわりないのに。。。
けっこうこういうヒトいるよね?

体重が少し増え気味なので、朝はミックス豆乳、昼と夜はカロリーが計算されてる宅食に切り替えた
きょうの昼は、初めて買った「食宅便」お試しセット
231キロカロリー
fc2blog_20210109153054f69.jpg
チンして
fc2blog_20210109153035136.jpg
少なめだけどこれで満足するようにする、胃を小さくしないと(笑)
全部おいしかった
カロリー少ないけど味はしっかりついててうまい
自分ではこんなに品数作らないからいい
独り暮らしのよくある材量の無駄も出ないし
でるのは容器のゴミだけ(笑)

いろいろ調べていちばんやすいのは「食のそよかぜ」のプチデリカ定期購入
送料が無料になるからこれがいちばん安い
以前お試しとったけどけっこうおいしかったし
2,3社選んで組み合わせてもいいな
メニューが選べるNoshがいいけど北海道の送料が高い

そうそう、それと母の「介護保険高額介護サービス費支給決定通知書」ってのが届いた
17,444円戻ってくるようだ
安いうえに戻ってくる…家で生活してるのと変わらない生活費だわ
まあ今まで割高な介護保険料払ってきたから返してくれるんだね


 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ