8時にマックスバリューへ
5時頃目覚めてベッドでyoutube見てたら7時過ぎてた
ポチっおひとつくだしゃんせ☛
★★★youtube登録お願いしまーす!★★★
☛ともちゃんねる登録
肉が食べたくなって24時間営業のマックスバリューへ行くことに
”そうだ!すき焼きにしよう”と思い出かけた
外気温はスマホによるとー7度、ネックウォーマーつけて万全に
店内はあったかいので気持ち悪くなりそうで外した
帰宅
すき焼き腹が消えて生野菜やパンが食べたくなった
買ってきたばっかのきゅうり、ピーマン、トマトを…香り付けにきんかん…
ヨーグルト、ラテ、おいしかった~
ここのところまた”両性発作性頭位めまい症(BPPV)”を発症している
起き上がるのが怖い
ここに詳しく書いてあった
これによると
良性発作性頭位めまい症の予防には、耳石を三半規管にためないこと、つまり長時間同じ姿勢でいたり頭を動かさずにいたりすることを避けるのが有効である。同じ方向で横向きに寝ない、デスクワークが長時間続くときは定期的に姿勢を変えてリフレッシュする。また、寝返り運動を行うことも有効だ。寝返り運動は起床後と就寝前に寝床で行う運動で、左向き・あおむけ・右向き・再びあおむけの順番で姿勢を変えながら各10秒ずつ数え、これを複数回続ける。
思い当たるわ、じっとし過ぎだわ(笑)
動かないといけないね…運動不足だ
さてさて牛肉と豚肉を買ってきた
すき焼きは昼だね、はは
何かダンスでも練習するかな?眩暈と吐き気から脱したいから動かないと
そうそう、それと昨晩やっと母が居た個室を寝室にすることができた
今まで2回ほど試したけど、どうも”母の部屋”感覚がなかなか抜けなくて熟睡できずにいた
でも”チビの部屋”だよ~ってあげたらチビもその気になって”私の部屋~”って
で、折りたたみベッドを持って行って設置
チビが喜んで遊んでる
いっぽう母もすごくおだやかに元気で暮らしてるようで”居場所が変わった”
なので昨晩から落ち着いて眠れるようになった
空気清浄機とプロジェクターの移動が面倒だけどね
エアコン使用真っ最中は個室の方が半分くらいの電気代だろうから節約になる
全部持ってくか?個室に
6畳だからあと一息なんだけどな
ソファ、デスク、エアロバイク、ピアノ…設置できるかな?
食事が面倒かも、遠くなる
トイレは近くなる
玄関からの呼び出しが聞こえ辛い
どうしよう???暇だからやってみるか。。。
しかし、ミニマル生活だから一人で56㎡はいらないな
ワンルームがいい
ということはリビングに全部持ち込めばいちばんいいってことか?
にゃんだかにゃ~
ま、このままでいいじゃんってことか(笑)
(追記)
入り口から
この位置はふさわしくないけど、プロジェクターを正面の壁に写すから寝ながら見れる(;^ω^)
プロジェクターをゆっくり
ま、模様替えは趣味だから
エアロバイクもベッドもキャスターですぐ移動できるから


