7700円損した
たまにスマホでチェックする通帳だけど、きょうは11月最終日ということで口座引き落とし集計しようと取引銀行、カード会社等あれやこれやネットバンキングへログインして調べた
ポチっおひとつくだしゃんせ☛
★★★youtube登録お願いしまーす!★★★
☛ともちゃんねる登録
以前から何だかわからない引き落としがあったけどたまになので。。。
なんですぐに連絡をとらないかって言うと、問い合わせのメアドや問い合わせフォーム、電話の記載がなく探せなかったから
良く調べたら年に一回で同じ月日に引き落としされてるのでカードの更新費だろうと思って調べた
なにやら合併されててあっちゃこっちゃになっていた
最初にかけたところから電話番号聞いてカード会社にかけて、もう引き落とされたばかりだけど解約した…ど損こいたわ2013年からだから更新費用トータル7700円の損
気分悪いね、やんなる…カードももう捨ててないものに7700円(´;ω;`)ウゥゥ
さあ、気を取り直して今月の集計を計算しよう
先月はけっこう節約気分あったけど、今月はさほどでもない感覚だったからどうかな?
先月と今月比較は…母に関する費用は含めず
●食費…33,990→(今月)42456円
●日用雑貨(スマートウォッチもここに)…7,529円→2,305円
●交通…630円→3,740円
●エンタメ(旅行雑誌)…1,734円→1,210円
●美容・衣服全体(エアロバイクもここに)…24,545円→10,074円
●医療・保険…8,120円(国保も含め)→5,464円
●通信…6,453円→4,403円
●水道・光熱…9,711円→10,665円
●住まい(修繕積立費)…12,260円→18,860円
__________________
合計 104,972円→99,177円
大きいものを買わなければ10万前後か~。。。意外と少ないじゃん、はは


