71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

今月は徹底的に節約実験

先月もけっこう節約したと思う
今月は実験として徹底的に節約してみようと思う
12月の反動がこわいけど(;^_^A

どこまでできるか楽しもう

きのうは八百屋で人参100円、白菜128円、シイタケ78円、玉ねぎ98円で買ってきた
・白菜とシイタケを全部煮て6食分分けて冷凍保存
・人参は7本で100円だった…細切りにして冷凍だな
・玉ねぎは生冷凍はまずくなるからこれも甘辛く煮て冷凍するかな?
・ジャワカレーは作って小分けにしてあと6食分冷凍してある
・noshは先月末に買って9食分冷凍庫に
・食パンは今焼いてるところ☛冷凍にして保存予定
・白米と玄米を炊いて玉ねぎと人参とひじきの甘辛煮との混ぜご飯にして冷凍しよう
・おかゆ・赤飯・ラーメン・そうめん・そば・スパゲッティがある
・ツナ缶・まぐろフレーク缶
・ホットケーキミックス・お好み焼き粉
・もち米・餅
・バナナ・りんご・かぼちゃの冷凍
このへんがストックしてあるから忘れないように食べないと賞味期限もあるし

さあ今月の実験開始!
きょうはトイレットペーパーがなくなりそうだったので買ってきた

本日の出費 327円
 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ