71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

うどんを食べに「杵屋」へ

故郷では週2くらいでにかけうどんを食べてたむっちゃうどん好き
札幌では故郷タイプのうどんはない
円山クラスの手打ちうどん「杵屋」できつねうどんをいただく
IMG_3017 1
故郷で言う″にかけうどん″なるものがないのでシンプルさを選んでせめてのきつねうどん…いちばん安いメニューかも?帰りのウォーキングのため腹8分目に
麺は手打ちでほどほどに美味しい
分厚い揚げが少し甘すぎるかな?
揚げなしのを食べたかったな
今日もウォーキング、公園には入らなかったので往復歩いた結果1万歩を計測
雪が始まるまではこれができそう
雪になったら映画観ながらエアロバイクって予定
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 ★★★youtube登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録

Comments 4

いじゅうしゃ

Re: タイトルなし

この店のメニューではたくさんのすばらしいメニューが並んでました
でも、私は「うどん」は具は最少でシンプルなのを初回は選んでます
故郷では駅の構内でも立ち食いがあって楽しかったです
でも、この店のように手打ちじゃなく雑でした(笑)

2020-10-09 (Fri) 19:31 | EDIT | REPLY |   

いじゅうしゃ

Re: タイトルなし

うどんの街で育ったので( ̄▽ ̄;)
札幌のうどんは格が高いです
故郷のは雑でまたそれがうまくて安いです

2020-10-09 (Fri) 19:25 | EDIT | REPLY |   

DJ中藤光良

ブログを読みましたのでお礼までに!

2020-10-09 (Fri) 14:16 | EDIT | REPLY |   

下瀬眞一郎

大変参考になりました。

2020-10-09 (Fri) 14:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply