71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

姉のLINE、母のことは?

92歳の誕生日にはZOOMでピアノ弾いて自分で泣いて母の動画をfacebookに公開したくせに
ウンチまみれだと知らせたとたん母のことに一切触れてこない
手伝いに来てって言われるのが怖いのと、金銭的な折半を言われるのが怖いわけ
すごい守銭奴の姉なので…最初から助けは思いもしていない、いさかうから(笑)

で、きょうはまたLINEでウチの孫に「トルコ行進曲」ピアノで弾こうと思うけど聞くかね~?
っていうから「全然聞かんら、義理ならきくら…今じゃヒット曲踊りながら歌ってるしもう子供の曲は聞かんしね」って返した
姉「まー練習やめるわ」…こっちが弾いてって頼んだような形???
私「自分のために練習するんじゃないの?」
私「facebookにでもアップすればいいじゃん、みんな聞いてくれるで」
姉「こんな曲ホテルじゃ弾かん」
私「ホテルじゃなくてfacebookだよ」
姉「いいわ、うまく弾けんで」

コロナでホテルのライブに写真撮りに行けれないからやる気の出るもの探してるわけ
今まで毎日料理作ってfacebookにアップして、和食だから特にアメリカ人から”イイネ”やコメントもらって喜んでたけど、毎日じゃ疲れるわな
やる気のネタ探しに苦労してるわ
高齢リタイア族の悩みでもあるわな
こうなると、昼カラやゲートボールや民謡とかのグループ遊びができる方たちのほうが老後悩まないだろうね
昔の自分の美貌(ジコマン入り(笑))と華やかな経歴が邪魔するんだわな、かわいそうなもんだ
中途半端な私もやる気が出るもの探しは続いてるけどさ

おなかすいてきた、ワタミかnoshでもチンして食べよう
そうそう、自分のぶんだけでいいんだ 嬉しい
6分割プレートに並べてフルーツ切ってってやらなくていいんだ
この自由をお金で買うんだね
考えてみれば、介護のプロがやさしくやってくれるほうが本人も幸せってもんだわ
私のまずい食事食べなくていいし、はは
 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

Leave a reply