寝れません、ほとんど徹夜です
18時半、21時半、0時頃?、3時、、、ドンドンとベッドをたたいて私の名前を呼び
★★★登録お願いしまーす!★★★
☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛
オシッコの介助ですが、力仕事です
フルーツ食べさせて薬飲ませて寝かせました
この寝かせるのもすごく大変です
便座に座らせるのはリラコをはいてるのでもって座らせれるけど
便座から降ろすのが持つところがなくて大変です
おむつをはかせてリラコはかせて寝かせました
また呼ばれるかもと思うと寝れません、寝てられませんわ
あと3日あるけどどうにかならんかな~持たんワ、私が倒れる
夜が明けてきました
カンパリソーダ飲んでます
昼間に寝れるヒトならいいけど全くダメな私です
倒れなければいいけど、ただでさえ睡眠がうまく取れてる方じゃないので自分が心配です
入院って形にしてもらえないかな?3日間でいいから
かかりつけに朝一で聞いてみよう
母には夜中までが連続すると私がもたないから、病院でよなかもやってくれるから
治るまで入院ね、とは言ってある
母も納得している(と思うけど把握できてるかわからない)
昔、父を入院させることができたときの母を思い出す
父は脳梗塞で半身不随だった
介護が大変だったから、入院できると決まったときにもろ手を挙げて喜んでた母
希望通りのところへ連れて行ってあげてたな
そこからすると、女中になってからはもう17年くらいかも、年数は定かではないけど
そう考えると赤ちゃんから巣立つまでと親の介護期間がそう差はないね
なんだかな~
