71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

2011年製洗濯機、悪臭源は何?

きょうの乾燥時は臭わない
なんで???
いつも火曜日のmamの訪問入浴後の使用したタオル等のときにむちゃくちゃな悪臭がする
何が違う?
毎回入浴剤を入れてくれるわけ
ラベンダーやバラとか
それか?消毒液?
買い替え急ごうかと思ってきのうなんかはタクシーで(暑かったから('◇')ゞ)ヤマダ電機まで行ったんだけど。。。
いろいろ検索で情報入れてからね
ヨドバシの店員さんはむっちゃ詳しいけど、きのうの店員さんは私の方が詳しかった(^^;)
なんせ高い買い物、慎重にしないとね
なにやら9月は新製品が出る時期だともyoutubeで誰かが言ってる
そのあとのほうが旧型になって安くなる可能性もあるし

きょうの乾燥は全く臭わない
どぎつい時は、その訪問入浴後のタオル等の洗濯のとき
何がそうなる原因なんだろう?
次回時には入浴剤なしにしてもらおう
それで臭わなかったら、原因はそれだ
何かが化学反応?ですごい悪臭になってるようだ
なにか入浴剤以外に薬品使っているのか?

もう少し使えるなら使おうパナソニック
毎回乾燥は使わないから、使用9年だけどもう少しもつだろう
本当はもう寿命だけどね、壊れてはいないから
次回、火曜の洗濯にかかっている


 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

Leave a reply