71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

家庭に任せすぎ

休校中だからってさぁ
学校ないからってさぁ
親は仕事行くしさぁ
全部親だと大変っていってさぁ
おばあちゃんに任せるわけよ

なにやら絵具でさぁ2色混ぜるんだけど
好きでやるのと強制的にやらされるのとさぁ
大きく違うわけよね
学校での授業ならいいわけよ、みんないっしょだから

先日も音楽だよ
春の小川を歌うやつだけど
GNUの白日とか聴いてるチビが泣いて嫌がるわけよ
こんな小学1年生みたいなの歌いたくないって
それも高いとこは手を高く上げて、低いとこは下げて
なんだかねぇ
授業でなら何とも思わないだろうけど、自由に遊べる中でいきなりやらせるのしんどいよ

家庭じゃ無理なことあるんだよな
教育委員会はわかってるのかねぇ
親に丸投げして
ただでさえ大変な時間のやりくりしてるのに親は
その親から丸投げされる婆さんも愚痴出るよ
いくら暇でもさ

いまそら。。。いい天気だ
sora.jpg
 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

Leave a reply