22
2018
高齢者が使えないものばかり
CATEGORY思うこと
母に食事持っていくと時々見る光景
テレビリモコンを持っていろんなボタン押している
寝ながらリモコンをいじるんだろう「地デジ」じゃないとこを押してしまうわけ
長時間やってるのかもしれない
まいっけど暇だから
なおしてやって唯一の時間つぶしのテレビが見れる
90歳だからしょうがないけど
毎月来るケアマネージャーがいる
私より年下
映画を見るのが好きでよく借りてくるらしい
”借りてくる”って高くつくよね
旅行好きでパンフ持ってきてくれたはいいけど申し込むと毎月送ってくるという
紙が増えるしネットで登録すれば早いけど言ったらいけないから喜んだふりでもらっておいた
これから先ネットしかできないことが増える中、若い家族がいない高齢者はどうするんだろう?
なんでもネットの今、って言っても最初から知らなければ不便は感じないか
先日の北海道全域停電を考えるとそっちのほうが感覚的に不便さが少なかったりもする、か
でもやっぱネットは出来たほうがいいな
よかったやってて

