71歳独り暮らし

ARTICLE PAGE

狸小路が10丁目まであるとは

狸小路のコミュを見つけて読んでたら
な、な、なんと7丁目で終わりと思ってたのが10丁目まであるじゃん
探索に行かなくちゃ:笑
アーケードが7丁目までなので、そこで終わりかと思ってた
7丁目のレトロなアーケードが昔の名残なんだね
これはそのままにしてほしいね
このレトロ感がたまんないヨ
なぜかなつかしさまで覚えるとこだ
ちっちゃいころにタイムスリップしたみたいだ
この7丁目から入るのがいい
露天で野菜売ってるとこのおじさんに聞いたら、朝8時からだって
まだふとんの中の時間、置きぬけに野菜を調達しに行けば毎日新鮮じゃん
いいじゃんいいじゃん

先日お茶しに入った「FAB」ってカフェも昔はアーケード内にあったということかな?
なかなか感じの良いカフェだった
また行こう
 ★★★登録お願いしまーす!★★★ ☛ともちゃんねる登録
ポチっおひとつくだしゃんせ☛ ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 2

tomoko3

ひよなさん

きのう歩いたら、五衛門ラーメン、五衛門ジンギスカン、すし屋、飲茶、焼き鳥やみたいなとこありましたが、なんとなく名残風でした

2008-12-03 (Wed) 21:11 | EDIT | REPLY |   

ひよな

アーケードがなくても

昔南2西8くらいでバイトしていたとき、よく狸小路のアーケードがないあたりでごはん食べたりしていました。
8丁目か9丁目あたりにちいさな中華屋さんがあって、ザージャー麺を食べに行ったり。名前を忘れちゃったけど、あのお店まだあるのかしら。

2008-12-03 (Wed) 15:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply